回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/1/24 4:31
3回答
昭和40年〜50年代だと思うのですが、その頃菓子パンが個包装ではなく10コぐらいひとまとめに紙のトレーにのせられていてビニール袋に入っており、お店の人がトングで取って白い紙袋に入れてくれました。
昭和40年〜50年代だと思うのですが、その頃菓子パンが個包装ではなく10コぐらいひとまとめに紙のトレーにのせられていてビニール袋に入っており、お店の人がトングで取って白い紙袋に入れてくれました。 そのパンはチョコがかかっていて生地はデニッシュまではいかないけれどしっとりしていて本当に美味しかったので行けば毎回買っていました。クリームなどは入っていません。このような菓子パンをいくら調べてもどこのパンなのかわかりません。(第一パン、フジパン、山崎など??)東京の狛江市で食べました。どなたか知っていれば教えてください。因みにパン屋さんというよりは他にも色々売っていた個人店でした。