ベストアンサー
元がアカデミック版でも、アップグレードやバージョンアップの際は通常版扱いの金額になります。 https://japan.steinberg.net/jp/shop/list.html 目的が Pro11 なので「Cubase Pro 11」の表を見る。 製品の種類:アップグレード版 対象:Cubase Artist 11 / 10.5 / 10 / 9.5 / 9 / 8.5 / 8 / 7.5 / 7 / 6.5 / 6 (どのバージョンからでも同じ) で、その横の Steinberg Online Shop クリックして購入ページに飛ぶ。 https://www.steinberg.net/ja/cubase/12/ 『Cubase 12 は 2022 年春リリース予定です。グレースピリオドは 2021/11/10 より開始し、それ以降 Cubase をアクティベートされた方は全員、Cubase 12 への無償アップデートの対象となります。』 とあるように、今すぐ買っても 12 が出たらそのまま無料で手に入れられます。 また、アカデミック版には商用利用不可という制限がありますが https://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10694 『アカデミック版をアップデート、アップグレードした場合、ライセンスは商用利用可能なフルバージョンとなります。』 とあるので、アップグレード後は商用利用も可ということになります。 (半年くらい前まではアカデミック版はバージョンアップやアップグレードしても商用利用不可となっていたはずなんだけど、しれっと改正されてた)
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:1/26 22:35