javascriptについて質問です。
javascriptについて質問です。 htmlの<input type="number">で取得した二つの数値の最大公約数を表示するプログラムについて、最大公約数を計算する式というかプログラムが、いろいろなところを参考にしてもうまくいきません。 どなたかお教えいただければありがたいです。 ↓現プログラム <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <body> <input type="number" id="number1" value="0" min="0" /> <input type="number" id="number2" value="0" min="0" /> <input type="button" id="b1" value="計算する"><br> <dev id="ans">ここに結果が表示されます。</dev> <script> let a = document.getElementById("number1"); let b = document.getElementById("number2"); const b1 = document.getElementById('b1'); let ans = document.getElementById('ans'); b1.addEventListener('click', () => { (最大公約数の計算 ここがわかりません。) } document.getElementById('ans').textContent =(最大公約数の結果) }); </script> </body> </html>
JavaScript | プログラミング・33閲覧
ベストアンサー
1150132349さん >・・・・・二つの数値の最大公約数を表示・・・・・・・・・ ご参考に↓ <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <body> <input type="number" id="number1" value="0" min="0" /> <input type="number" id="number2" value="0" min="0" /> <input type="button" id="b1" value="計算する"><br> <div id="ans">ここに結果が表示されます。</div> <script> let a = document.getElementById("number1"); let b = document.getElementById("number2"); const b1 = document.getElementById('b1'); let ans = document.getElementById('ans'); b1.addEventListener( 'click', () => { var m = a.value ; var n = b.value ; // 入力値の呼び出し var r; if(m < n) { // m >= nにする r = m; //一時退避 m = n; n = r; } while ( (r = m % n) != 0 ) { // m が n で割り切れない間繰り返す m = n; n = r; } document.getElementById('ans').textContent = n; //(最大公約数の結果) }); </script> </body> </html>
質問者からのお礼コメント
無事にできました。ありがとうございます。
お礼日時:1/25 8:59