ID非公開さん
2022/1/25 11:16
1回答
アルバイトを探すようになり友人や知人とも話をしていると、有名な企業なのにバイトに対する扱いがいい加減な所が多いなという印象を受けました。
アルバイトを探すようになり友人や知人とも話をしていると、有名な企業なのにバイトに対する扱いがいい加減な所が多いなという印象を受けました。 A店は、採用不採用どちらにせよ1週間以内に電話をすると言っていたのに、実際に来たのは2週間後。しかも冒頭が「ぜひ採用したいのですが、もう他のバイトに応募しちゃいましたよね?辞退しますか?」と謝罪の一言もなし B店は、店舗が自宅から近いから応募したのに、面接会場は電車か車を使わないと行けないぐらい遠い場所だとメールで連絡がきて、そういうことなら辞退したく、その旨のメールをしても返信一切なし。 C店は、面接日が決まり次第折り返し電話をすると言っていたのに1週間すぎても一切連絡なし、D店は1年以上なし。 学生の自分らは分からないだけで、お店側に何か理由があるのでしょうか?
アルバイト、フリーター | 職場の悩み・42閲覧