情報処理検定1級の問題について質問です。
情報処理検定1級の問題について質問です。 この問題の答えは ア なのですが、なぜアなのかが理解できません。 わかる方、教えてください。。。
ベストアンサー
第3オクテット、第4オクテットを2進数で表すと、 192.127:1100 0000 0111 1111 224.127:1110 0000 0111 1111 64.127:0100 0000 0111 1111 127.192:0111 1111 1100 0000 です。 サブネットマスクの第3オクテット第4オクテットを2進数にすると、 192. 0:1100 0000 0000 0000 ですね。(第1オクテットと第2オクテットは全て1です) このサブネットマスクでマスクしてみると、 Aは第3オクテットの左から2ビットが11 Bは第3オクテットの左から2ビットが11 Cは第3オクテットの左から2ビットが01 Dは第3オクテットの左から2ビットが01 なので、AとBは同じサブネットにいることが判ります。
サブネットマスクが 1111 1111 1111 1111 1100 0000 0000 0000 の時、 XXXX XXXX XXXX XXXX XX?? ???? ???? ???? ???? のXの部分が同じにならないと、同じネットワークに所属しているとは言いません。
質問者からのお礼コメント
すごい!!天才ですか!!!!!めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます!!回答の解説を読んでも全く理解できなかったのに、一発で理解出来ました!!!本当にありがとうございます!!
お礼日時:1/25 17:55