ID非公開ID非公開さん2022/1/25 19:3133回答ガジュマルの元気がありません。 2週間ほど前から、葉がしおれてしまいました。 触ると乾燥していてパリパリしています。ガジュマルの元気がありません。 2週間ほど前から、葉がしおれてしまいました。 触ると乾燥していてパリパリしています。 根腐れかと思い、水をあげないようにしていましたが、悪化する一方なので、3日ほど前に水をあげましたが回復の兆しは見られません。 環境としては、完全に室内で育てており、室温は13〜20度くらいの振れ幅があります。 原因や解決策など教えていただきたいです。…続きを読む観葉植物 | 園芸、ガーデニング・233閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142560086790pin********pin********さん2022/1/25 21:15水やり間隔はどれくらいでしたか?ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/1/25 21:542週間に1度くらいでした。さらに返信を表示(2件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142560086790pin********pin********さん2022/1/25 21:15水やり間隔はどれくらいでしたか?ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/1/25 21:542週間に1度くらいでした。さらに返信を表示(2件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142560086790ムラコ61ムラコ61さん2022/1/25 20:4320℃ある部屋に置いてある観葉植物は葉から蒸散してますから、水やりも普通にしてあげて下さい。加湿器を使ってないなら、空気も乾燥しています。根腐れしていると臭いから判ります。水やりした水が受皿に溜まった臭いは独特なので判ります。臭くなければ根は大丈夫です。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/1/25 22:46根腐れは匂いでわかるんですね、勉強になりました! ありがとうございました!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142560086790つくしつくしさん2022/1/25 19:42乾燥させすぎでは。 とりあえず、水をやってください。 バケツなどに入れて、鉢の半分ほどの腰水にしてしばらく(10分くらい)置いたら、水をきってみてください。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/1/25 22:47やはり水が足りなかったのですね。。 やってみます! ありがとうございました。