イラストレーター超初心者です。 例えば添付画像の隅の白い部分を透明にしたい場合、イラストレーターのどの機能を使ったらいいのでしょうか。
イラストレーター超初心者です。 例えば添付画像の隅の白い部分を透明にしたい場合、イラストレーターのどの機能を使ったらいいのでしょうか。 また、隅の部分だけではなく、真ん中の白い部分も透明にするにはどうしたらいいですか。 ウィンドウ→透明→乗算 を使ってみましたが、青い部分も透明になるのでうまくいきませんでした。 どなたかアドバイスよろしくお願いします!
Illustrator・198閲覧・100
ベストアンサー
青い枠の部分と白い鳥の部分は、別々のオブジェクトになっているかと思います。 グループ化されていたなら一旦解除し、 青枠と白い鳥の両方それぞれを選択します。 その後、ウインドウ→パスファインダを開いてください。 パスファインダの上段の右端をクリックすると、型抜きができます(画像参照) 透明にしたいということであれば、 この後データを ファイル→書き出し→書き出し形式→ファイル形式をpngにし、背景を透明に選択するとくり抜いた透明画像ができます。
早急なご回答ありがとうございます!オブジェクトとはどういう状態でしょうか。 こちらの画像は拾ってきた画像なので説明しにくいですが、白い部分と青い部分がくっついてる?と思います。何か操作してオブジェクト?という状態にするのでしょうか? 説明下手ですいませんがご回答いただけたらありがたいです。
質問者からのお礼コメント
画像トーレスを試してみたところ初心者の私でも上手く行きました!パスファインダーなどまだ使いこなせていないですが、使いながら勉強したいと思います。 他の回答者様もありがとうございました!
お礼日時:1/26 21:21