auからUQモバイルに乗り換えようと思いますが、料金がよく分かりません。auは新auピタッとプラン+通信定額ライト3,180円新auピタッとプラン(データ)1700円2年契約+家族割り-1500円LTENET300円家族割りプラス/auスマートバリュー-1000円故障サポート630円それに消費税というプランですこれがuqモバイルに変わると自宅セット割適用後の価格990円60歳以上かけ放題(24時間いつでも)770円メールサービス0円というプランの料金だけで済むのでしょうかauのようにいろいろな料金が付加されるのでしょうか