【至急!!50枚!】 プリンターについてです。 親に、仕事用だから印刷したい時は勝手にせずに言ってねと言われました。
【至急!!50枚!】 プリンターについてです。 親に、仕事用だから印刷したい時は勝手にせずに言ってねと言われました。 ですが、今日印刷したいものがあって、親がいなかったのでスマホのアプリとプリンターを繋いで、勝手に印刷してしまいました。 それで、印刷している途中に親が帰ってきてしまったので、焦ってそのままプリンターのコンセントを抜いてしまいました。 中の紙を取り出そうとしたけど、もう中に入ってしまって取り出せず、親がプリンターを使わないかとても焦っています。 途中でコンセントを抜いてしまった場合、どうしたらいいのでしょうか? また、中の紙を無理やり抜いたらプリンターが壊れてしまいますか?
ベストアンサー
一般的にコンセントを差し込むと自動で紙が排出されると思います。 下手にいじると取り返しがつかなくなります。 尚、ヘッドの感想など別な故障に繋がるので、速やかに電源を入れましょう。 そんなにすぐに帰ってくる事が分かっているのなら、何で少し待ってから許可を得なかったのかが不思議でなりません。
回答ありがとうございます。 あまりいじらないようにします。 親はいつも17時に帰ってきたり19時に帰ってきたり、バラバラなので予測できません。でもきちんと許可を取ってからの方が良かったですよね…。1枚だけだったのでまぁいっかって気持ちがあって…。
質問者からのお礼コメント
皆さんありがとうございました。 電源を入れたら出てきました。 その後もう1回やってみると問題なくできました。
お礼日時:1/27 17:48