会社から退職勧奨され、来月で会社都合として辞める事になりました。その事については納得しているのですが、その際、社長から7月分の給与も出す、退職金という形にしようと話してくれていたのに、後から総務担当者から「税理士に確認した所、勤続3年未満は退職金は出せないと言われ、社長に確認したら(支払いは)15万円になった」と言われました。30日以上前に予告されていて勤続3年未満ではあるので退職金は出ないのが通常だとは思いますが、そこの部分がどうしても納得出来ず、、、、何か打って出る方法はありますでしょうか。それともそもそも貰えるだけ良かった、と納得した方が良いのでしょうか。どなたかお力をお貸しいただ...