ベストアンサー
電源電圧は抵抗が直列で接続されている場合 抵抗の比率によって電圧が分圧されます。 抵抗R1(20Ω)に10vがかかって0.5Aの電流が流れているので 抵抗R3には20vの電圧がかかり同じく0.5Aの電流が流れますから R3=20v÷0.5A=40Ω
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ベストアンサー迷いましたが、シンプルに分かりやすかったので この方をベストアンサーにします。 回答してくださった、3人の方々、 本当にありがとうございましたm(_ _)m
お礼日時:1/27 19:31