ID非公開さん
2022/1/27 18:10
3回答
派遣期間終了後のバイトについて
派遣期間終了後のバイトについて 現在派遣社員として3ヶ月の期間限定である会社に就業しています。 今月末で期間満了となり、来月からは別の派遣会社を通して長期のお仕事が決まっています。 現在の派遣先の方にはとても良くしていただいており、派遣期間終了後は本職の余裕がある時に月に2〜3回くらいアルバイトをしたいと思っています。 先方は『うちは大歓迎だけど、派遣会社に角が立つといけないから話をしておいてね』と言われ、現在の派遣担当者に連絡したところ『検討します。先方と話をします。』と言った解答でした。 検討します。というのが引っかかっています。 派遣期間が終了していても、派遣会社と派遣先で何か問題があるのでしょうか? 先方に迷惑がかかってしまうのならアルバイトの話もやめようと思っています。 今の派遣会社は約束した連絡も忘れるしフォローが適当なのでもう仕事の紹介は頼まないつもりで別の派遣会社から仕事の紹介をしてもらいました。
派遣・82閲覧・500
ベストアンサー
派遣契約期間中に直接雇用として声を掛けたので紹介料を要求するか検討って事でしょうね。 月に2、3回のバイトするくらいの話に紹介料を要求ってちょっとどうかと思いますが。
ID非公開さん
質問者2022/1/27 21:47