ID非公開さん
2022/1/27 18:57
3回答
父親が平然と嘘をついてまるで自分が正しいかのように話してきて、それに指摘すると逆ギレされ、ネチネチ大きな声で怒鳴ってきます。
父親が平然と嘘をついてまるで自分が正しいかのように話してきて、それに指摘すると逆ギレされ、ネチネチ大きな声で怒鳴ってきます。 私が悪くないのに八つ当たりして来る時もあります。 そういう時、母親はそこで私を庇うともっと父の機嫌が悪くなるので父親の肩を持ちます。 父はほんとに気分屋だし、言ってることはコロコロ変わるし、ネチネチしてるし、なんでも人任せだし、自分の知り合い以外には愛想悪いし、本当に嫌いです。血繋がってるのも恥ずかしいくらいです。 他所にはいい顔していい事話したりするのですが、母親の友達には見抜かれていて「○○(私の母親)じゃなかったらとっくに離婚されてるね」と言われるほど酷いです。 何度も母親が離婚すると言ってるのに、母親は今回は許すとか言って離婚する気ないみたいです。 私が小さい頃は私が父の思い通りにしないと、殴られたり蹴られたりしました。弟は顔に殺虫剤をかけられたことがあります。母親は寝てる時にビールをかけられたりしていました。 私はもう18でもうすぐ家を出るのですが、最近ほんとに我慢出来ないくらい気分屋がひどいです。 今までは酷いこと言われても、手を出されても全部許してきましたが、最近はちょっとのことで過去のことを思い出して腹が立ちます。 実の親のこと好きになりたいけど、好きになれません。 みなさんはこんな父親だったら無理矢理でも好きになれますか? この父親、どう思いますか?
ベストアンサー
あなたと同じ年頃の娘を持つ父親です。 もし、私があなたのおとうさんのうような生活態度をしたら、 即離婚、娘からも断絶、家を追い出されてホームレスになります。 お母さんが我慢強いから家庭が維持できているんだと思いますよ。 嘘をつく人とは一緒に仕事はできませんから、お父さん一人では生きていけないでしょうね。 お母さんは、いつまでお父さんの面倒を見ることができるのか? あなたも家を出て自立したら、たまにはお母さんを呼んで泊まってもらうと良いですよ。 家族なしでは何にもできないことを、自覚していただきましょう。
質問者からのお礼コメント
やっぱり私の父は普通じゃないですよね。 嫌いなら嫌いのままで、この先母親や弟のことを気遣いながら生きようと思います。ありがとうございました。
お礼日時:1/29 19:30