自作PCが壊れ、マザーボード、CPU、メモリ、グラボ、SSDを交換し、Windowsを再インストールしました。
自作PCが壊れ、マザーボード、CPU、メモリ、グラボ、SSDを交換し、Windowsを再インストールしました。 この時、壊れたPCにインストールされていたWindowsのプロダクトキーを使ってWindowsの認証を行っています。 その後、壊れたPCからデータをサルベージしようとしたところ、壊れたPCのHDDが復活しました。 旧HDDに入っていたアプリケーションや設定をそのまま使い続けたいので、新規にインストールしたSSDではなく、元々Cドライブとして使っていたHDDをCドライブとしてそのまま(再インストールすることなく)再利用したいと思っています。 しかし、新しいSSDにWindowsを再インストールした際、Windowsの認証をしてしまっているので、複数台インストールと見做され、旧HDD上のWindowsを認証することができません。 新SSDで認証されたライセンスを、旧HDDに戻すことはできないでしょうか。
Windows 10・77閲覧
ベストアンサー
一応、その方法で使う事が推奨されない事を前置きした上で、 認証するならMSアカウントからの移行か電話認証の2択。
質問者からのお礼コメント
Microsoftサポートに問い合わせたところ、再インストールしか方法が無いことが分かりました。残念ながらアプリケーションは全て再インストールしなければならないということです。 kon***さんは、不正を疑われることを心配して下さいましたが、Microsoftには認証の履歴が記録されているため、不正を疑われるようなことはありませんでした。
お礼日時:1/29 15:13