ID非公開さん
2022/1/28 18:33
2回答
電動リールについて宜しくお願いします。12vのディープサイクルバッテリー単体に直接繋いで使えますか?問題てんがあれば教えて下さい。 電動リールは小型のものです。
電動リールについて宜しくお願いします。12vのディープサイクルバッテリー単体に直接繋いで使えますか?問題てんがあれば教えて下さい。 電動リールは小型のものです。
ヒューズは入りますか?
釣り・51閲覧・100
ベストアンサー
ワニグリップを挟める端子(突起物)があれば使えます。小型電動リールは定格でおおよそ8A/hの使用量です。ずっと動かしているわけでは無いので1日8時間と仮定して合計10Aあれば良いと思います。ディープサイクルバッテリーは容量の約6~7割程度使用が良い(使い切ると劣化するのでダメ)ので、逆算すると15~20A程度の容量があれば良いです。 今はリチウムの軽くて(高いが)小さな電動リール専用の物が主流です。DC(直流)12Vであれば何でも使用できます。あとは容量と使用率だけです。当然充電機もそのバッテリーに適した物と電気容量(10時間で満充電になるのが最適)が必要です。
補足の件です。ヒューズはショート(短絡)を防止するためにあります。バッテリーに直接それぞれのワニグリップを付ければショートの可能性はないと思います。別途長い金属製の物を使うとか、コードの被膜が破れていたら可能性としてはあります。もし心配なら電動リールのコードの1本に15A~20A程度のヒューズを噛ませたら良いと思いますよ。
質問者からのお礼コメント
大変参考になりました。
お礼日時:1/28 20:25