ID非公開さん
2022/1/29 14:03
20回答
50を半分で割る とは作問者的には
50を半分で割る とは作問者的には 50÷(1/2)ということらしいですが、普通に考えて50÷25が正しくないですか? そもそも問題文が説明不足でひっかけという域でもないように思えますが、回答者側が自然に文の意味を汲み取ったら半分は2分の1でなく、25になると思いました。
数学・18,851閲覧
18人が共感しています
ベストアンサー
私も(50÷25)が正しいと思いますよ。 50を、半分(25)で、割る、ですものね。 50を半分「に」割るなら(50÷2)でしょうけど。
10人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
本気で半分が1/2を表すと考える人がいるようでもはやおもしろいです。 50÷25と無理に解釈するよりも出題者側が言い間違えたとでも思って答えるのが普通な気がしますね。50÷25と言われても50÷(1/2)と言われても日本語下手くそかよで終わる話。
お礼日時:2/1 18:22