ID非公開さん
2022/1/29 19:47
2回答
20歳学生の男です。私は家族のコンプレックスを持っています。
20歳学生の男です。私は家族のコンプレックスを持っています。 両親は仲が悪く、離婚はしていませんが会話を一歳しません。 父はかなり不器用でコミュニケーションも下手くそです。父との思い出は小学生低学年あたりから止まっていて、寂しい思いをしてきました。現在は父の仕事が忙しく夜遅くに帰ってくるため、私との会話も少ないです。 母は普段は優しいのですが、怒ると話を聞いてくれなく否定しかしてきません。小さい頃はよく暴力を受けたり、物を投げられたりしました。大人になるにつれて、口論ができるようにはなりましたが、結局のところ「お前が全部悪い」と押しつぶされてしまいます。 私の推測にしかすぎないのですが、父は父が高校生の時に父親(お爺ちゃん)を亡くしていて、母も同じぐらいの歳の時に両親が離婚していることから、その影響でこのような負の連鎖が出来上がってしまったのではないのかなって感じています。 現在、私は長く付き合ってる彼女がいて将来的な話を軽くですがしたりします。なので私はこの経験から両親を反面教師にして、将来家庭を築く時には自分の子供に辛くて寂しい思いをさせたくないし、子供にはいっぱいの楽しい思い出を作ってあげたいし、嫁とも生涯円満でいたいです。 世の中には私よりも大きな家庭の悩みを抱えている人が多くいると思いますが、どうしてもこれを打ち明けられる人がいなく投稿させて頂きました。質問というよりは愚痴を吐いているだけですが、何かしらの一言を頂けると幸いです。
家族関係の悩み・94閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
質問者2022/1/29 20:07
彼女にですよね?この質問ほど深掘りしてはいないですが、仲があまり良くないとは伝えています。 私の両親に彼女を紹介する時が嫌でもくると思うので、いつか機会があれば全て話せたらいいなと思っています。
質問者からのお礼コメント
ベストアンサーは早かった方にさせて頂きます。 どちらもとても参考になりました。
お礼日時:1/29 20:35