ID非公開さん
2022/2/28 1:52
4回答
お通夜・お葬式で杖使用について
お通夜・お葬式で杖使用について 歩行に困難があり車椅子か杖が必要なのですが、車椅子は大きいので流石に持っていけないので 杖で行こうと思います。 その杖が、黒がメインで明るめの黄色とオレンジの間くらいの色が部分的に入っています。(グリップの部分と、腕をかけるところの内側) その場合、どうしたらいいのでしょうか? それと、お焼香?のときは、杖はどうしたらいいですか?
皆様ありがとうございます。 パンプスを履くのもちょっと危ういのですが、それも許していただけるでしょうか(*_*) 初めてなので、どういうふうかわからなくて…
ベストアンサー
おしゃれのために使用するものではありませんから、どのような柄であっても何も問題ありません。気にしすぎです。 杖には輪っかのひもが付いていませんか?それを使って手首に下げればいいと思います。杖がないと立っておくこともままならないようでしたら、皆さんが行かれるときにはいかずに、式が終わってからゆっくりご焼香をなさったらいいと思います。
1人がナイス!しています