選択表示のこのマークは、 ○○度以上超えなければ洗濯可能という 解釈で宜しいですか? 家庭用洗濯機は風呂の残り湯以外は基本、冷水になると思います。
選択表示のこのマークは、 ○○度以上超えなければ洗濯可能という 解釈で宜しいですか? 家庭用洗濯機は風呂の残り湯以外は基本、冷水になると思います。
ベストアンサー
そうです。 上限温度」指定なので、指定温度以下ってことですね。 この温度指定は例えばつけ置き洗いとかつけ置き漂白する場合の温度指定にもなっています。 つけ置き漂白の場合、例えばオキシクリーンは60℃30分~2時間以内と言われたりしていますが、酸素系漂白は40~60℃、煮洗いすると100℃まで上がりますね。 温度指定が書かれていない場合は40℃以下になりますね。
質問者からのお礼コメント
有難うございます!
お礼日時:5/17 21:30