tok********tok********さん2022/4/1 18:0922回答フリーターが正社員を目指すにあたり、アルバイトの経歴を履歴書に書くことは、法的には問題ないのですか?フリーターが正社員を目指すにあたり、アルバイトの経歴を履歴書に書くことは、法的には問題ないのですか? …続きを読む就職活動・68閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142596550640ID非公開ID非公開さん2022/4/1 19:59法的には問題ありません。 労働法においては雇用形態の定義はされていないからです。 ただし、あたかも正社員であったかのように誤認させるような書き方・話し方をしたら相手方から一方的に雇用契約を反故にされる可能性があるなど、ちょっと差し支えると思います。 株式会社〇〇(アルバイト)みたいに明記しておいたら良いと思いますよ!ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142596550640ID非公開ID非公開さん2022/4/1 19:59法的には問題ありません。 労働法においては雇用形態の定義はされていないからです。 ただし、あたかも正社員であったかのように誤認させるような書き方・話し方をしたら相手方から一方的に雇用契約を反故にされる可能性があるなど、ちょっと差し支えると思います。 株式会社〇〇(アルバイト)みたいに明記しておいたら良いと思いますよ!ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142596550640vid********vid********さん2022/4/1 18:10全く問題ないし、書くべきだと思います!ナイス!