tok********tok********さん2022/4/3 19:3755回答将来の夢って語れば語るほど実現に近づくと思いますか?それとも、秘めたる思いにしておいた方が実現に近づくと思いますか?将来の夢って語れば語るほど実現に近づくと思いますか?それとも、秘めたる思いにしておいた方が実現に近づくと思いますか? …続きを読む将来の夢・61閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14259763239011506627001150662700さん2022/4/4 8:16いいえ。そんなんではかわりません。 やるかやらないかですナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14259763239011506627001150662700さん2022/4/4 8:16いいえ。そんなんではかわりません。 やるかやらないかですナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14259763239011500022161150002216さん2022/4/4 10:15思うねナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142597632390ID非公開ID非公開さん2022/4/3 20:01どちらにしても、夢は夢で終わると思う。 そもそも夢や理想は寝てみるくらいが丁度いい。現実は現実でしかない。だから「やりたいこと」ではなくて「できること」を仕事にして生きるのが合理的かと。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14259763239011499468691149946869さん2022/4/3 19:43前者です。語らなければ現実に見えてこないとも言えるでしょうし、語ることによって周囲が情報を提供してくれる様になったり人との出会いに繋がることもあります。また言葉にすると今まで気づかなかったことや見えていなかった部分にふと気づくことができたりしますナイス!11499468691149946869さん2022/4/6 10:31これは自己啓発的な意味合いではありませんよ。笑 例えば貴方が周りに〇〇になりたい!と伝え、それが相手に本気だと伝われば相手の脳には貴方=〇〇になりたい人と認識されるんです。そうすることによって、周りの人は以後〇〇の情報を見聞きした時に貴方に伝えてくれるようになるんです。「そういえばこの間、何処何処に行った時に〇〇の△△さんの講演のチラシがあったよ!」とか本屋に行ったら〇〇の書籍があったよ!」youtubeで見てたら急に〇〇の××さんが出てきてビックリした!」とか。つまり公言にすることによって周りの人を巻き込み貴方に有益な情報を集められるようになります。また公言し周りの協力を得られれば、達成しないと!という強い気持ちも生まれると思います
11499468691149946869さん2022/4/6 10:31これは自己啓発的な意味合いではありませんよ。笑 例えば貴方が周りに〇〇になりたい!と伝え、それが相手に本気だと伝われば相手の脳には貴方=〇〇になりたい人と認識されるんです。そうすることによって、周りの人は以後〇〇の情報を見聞きした時に貴方に伝えてくれるようになるんです。「そういえばこの間、何処何処に行った時に〇〇の△△さんの講演のチラシがあったよ!」とか本屋に行ったら〇〇の書籍があったよ!」youtubeで見てたら急に〇〇の××さんが出てきてビックリした!」とか。つまり公言にすることによって周りの人を巻き込み貴方に有益な情報を集められるようになります。また公言し周りの協力を得られれば、達成しないと!という強い気持ちも生まれると思います
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14259763239011501399831150139983さん2022/4/3 19:40言ったところで何も変わりません。 どちらかと言えば有言実行の方がかっこいい気がしますが。ナイス!