コイン500枚:【PCがグラフィックボードを挿入した状態で、PCを起動すると、再起動を繰り返す】 ■質問
コイン500枚:【PCがグラフィックボードを挿入した状態で、PCを起動すると、再起動を繰り返す】 ■質問 ①:自分なりに調査したところ、電源の容量不足もしくは経年劣化、グラフィックボード本体が原因だと記載がありましたが、原因としてはどちらかが濃厚でしょうか。 ②:その他考えられる原因はございますか。 ③:その他切り分けとして行うべき内容はございますか。 ■事象詳細 表題の通り、 PCがグラフィックボードを挿入した状態で、PCを起動すると、再起動を繰り返します。 1年前の購入時は問題なく、起動できておりました。 たまにそのまま起動するのですが、ブラウザやエクスプローラーなどを軽く操作し、時間が経つと再起動します。 3回再起動すると、自動修復モードの青い画面になり、「PCが正常に起動しませんでした」の画面が表示されます。 ■切り分け内容 ・別のPCI-Expressスロットへ挿入 → 症状改善せず ・オンボードグラフィックの状態で起動 → 正常に起動。再起動も発生せず。 ・オンボードグラフィックでゲーム(APEX)を起動 → 事象のような再起動が発生 ・稀に起動した際に、NVIDIAのコントロールパネル、デバイスマネージャーを確認したところ、グラフィックボード自体は認識されている。 ・PC本体の清掃 ・グラフィックボード故障の症状である、モニターの色や縦線が入るなどの症状は発生しておりません。 ※他グラフィックボードがないため、グラフィックボード本体の動作確認ができませんでした。 ※OCなどの実績はありません。 ■PCスペック CPU:Corei7 9700k 3.60GHz CPUクーラー:Scythe 虎徹 MarkII SCKTT-2000 マザーボード:ASRock Z390 Phantom Gaming 4 グラフィックボード:RTX2600 SUPER 8GB メモリ:32GB(DDR4 16GB ×2) NVME M.2 SSD:512GB (intel 660p PEKNW512G) ×1 HDD:4TB ×1 光学ドライブ:ブルーレイドライブLG GGW-H20N) ×1 OS:Windows10 HOME 無線LAN子機 PCIeアダプター:TP-Link ティーピーリンク Archer TX3000E 電源:DELTA 650W 静音電源 80PLUS BRONZE
パソコン・114閲覧・500
ベストアンサー
ひとまず電源ユニットを交換してみて様子見ですかね。 電源ユニットがきちんと電力供給できていないと、起動の不具合だけでなくシステム全体が不安定になることがあります。
2人がナイス!しています
グラフィックボードの可能性もありますでしょうか。 症状などを考慮すると、電源の故障の可能性を疑ってはおりますので、交換は検討しております。
質問者からのお礼コメント
電源を交換したことで改善しました! ありがとうございました! 1番初めに回答を頂けたので、ベストアンサーに選ばせていただきました!
お礼日時:5/22 0:44