ID非公開さん
2022/5/4 15:01
2回答
Google ChromeはAdblockを 受け入れてるのは何でですか? YoutubeのCM広告が嫌なのでGoogle Chromeの公式ホームページから
Google ChromeはAdblockを 受け入れてるのは何でですか? YoutubeのCM広告が嫌なのでGoogle Chromeの公式ホームページから 拡張機能でAdblockを入れています 最近はイヤらしい広告も数が増してるので、全部ブロックできませんが YoutubeのCM動画はブロックできています ここでよくわからないのが、YoutubeはGoogleの子会社なのに Google Chromeの公式ホームページの拡張機能からAdblockを インストールできるのが良くわかりません GoogleはAdblockのばなしにしてたら、広告収入が減るのだから Adblock取り締まらなればいいんじゃないんでしょうか…? そのためのYoutube Premiumだと思うのですが… (わたしはYoutubeに金を払いたくないです)
Google Chrome | YouTube・72閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/6 14:10
収益化の為に動画に広告を入れる自由もあれば「見たくない」とブロックしてお目当ての情報だけ得る自由もあるからです。 以前に海外で「広告飛ばされたら金にならん」と裁判起こされた事もありますが敗訴してます。 https://bit.ly/3MTG7Xd ただ、(長いわ小刻みにねじ込んでくるわで)昔と違ってかなり鬱陶しくなって来たのもあるけど、中身が卑猥だったり詐欺まがいだったり「質」が問われてる事も要因なので運営側の責任もあるよーな気がします。 例えばですが全く関心のない新興宗教のCMなんて見たくない人だっているでしょう?要は自由で色んな考え方があると言う事です。 ちなみにブラウザをGoogle Chrome使ってるならAdblockより「ublock origin」の方がオススメですよ。軽いし。 Youtubeに限らずTVERだったり天気予報だったり時刻表のサイトやSNSに至るまで広告は全てブロックしてます。
ID非公開さん
質問者2022/5/6 15:45