イラスト依頼に関する質問です。 好きな絵師様にイラストを依頼して前払いだったのでお金を払いました。
イラスト依頼に関する質問です。 好きな絵師様にイラストを依頼して前払いだったのでお金を払いました。 またラフなども提出されていないのですがこの状態で依頼内容を一部変更することは失礼でしょうか? イラスト依頼は初めてでよく分からずこちらに質問させて頂きました。
ベストアンサー
人によりますし、作業の段階にもよります。 また『一部変更』の程度次第です。 取り合えず速やかに聞いてみた方が良いでしょう。 ラフなども提出されていないと言っても相手が作業を始めていないとは限りません。 絵師に限らず、誰だって先に言っておいてもらえたら回避出来た事に手間を割くのは嫌な物です。 また、一部変更でももう少し元の部分から書き直さなければならないようなケースもあり、言う程簡単な作業では無いような事もあります。 ラフでもかなりクリーンナップに近いようなラフを描く人もいますし、ざっくりしたラフでも直しに手間がかかる事には違いありません。 そういった作業についての認識が、絵を描く人と描かない人で食い違う事が多く、手間を軽視して気軽に面倒な修正や過度な回数の修正を要求する事について腹を立てる絵師も多いですし、キリが無いのでリテイク回数に制限をかけていたりもします。 とはいえ有償の依頼であれば、あなたにしても納得の行く物が欲しいと思います。 後々になってから不満を言ったり不満を抱えるよりは、早い段階で伝えておいた方が良いでしょう。 その方があなたの希望が通る可能性は高くなります。 イラスト依頼は双方のイメージの擦り合わせですので、イメージの食い違いが発生する事はありますし、それを直すために意見の交換は必要です。 但し、その回数は限られていますので、あなたの側でもしっかりイメージを固め、『やっぱりこうして欲しい』と二転三転しないように注意する必要があります。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:5/25 16:21