ベストアンサー
同様の質問には同様の回答になると思いますし、回答者もその答えがベストとして回答しているのではないでしょうか。 特に特定の分野で回答していると前提は違えど同様を質問が多数というのはよく感じます。 例えば1+1の回答は2であり、それ以外の回答は間違いです。その1がミカンなのかえんぴつなのかの違いです。 そして質問する側も質問をする内容を事前調べると同様の質問や回答を避けることはできるのではないでしょうか。 ただの回答数稼ぎの回答で質問と内容が一致しないのであれば質問者様の言われることは理解できますが、そうでなければ回答者だけの責めに帰するのではなく、質問者の質問内容も重要だと思っています。
ID非公開さん
質問者2022/5/10 21:01
ベスト?ものすごいパクりですよ。いつも長文で。 自分の家族が亡くなった話を聞いて欲しそうな。これ書くと親身感増すのか、良い回答者がベストになっていないことがあります。それをまたパクる。ベストな知恵袋にはならないですね。
質問者からのお礼コメント
一応、選びます。 今日も盛大にパクっておられました。 真面目に答えている人を吸収し、やたら長文で、回答者が詳しい!と勘違いしていると思います。
お礼日時:5/25 15:44