TZR250 1KTをレストア中です。 先日ご指導頂き、その後の報告と改めて質問いたします。 エンジンをかけて数秒で片方のプラグがビショビショにかぶります。
TZR250 1KTをレストア中です。 先日ご指導頂き、その後の報告と改めて質問いたします。 エンジンをかけて数秒で片方のプラグがビショビショにかぶります。 入手したときから、キャブTM28内部の劣化がひどく、キースターのセット内で標準の番手の物で組み直しましたがかぶります。 先日ふと思いつき、左右のキャブを入れ替えて見たところ、付け替えた方のプラグがかぶって同じ症状です。 ですので、点火系ではなく、やはりキャブ内の問題かと思いますが、ご指導よろしくおねがいします。 前提として油面調整は完了していますし、点滴セットはフュエルタンクと同じ高さです。
ベストアンサー
よく入れ替える事思いつきましたね。 解っているとは思いますが、 状態の良い中古キャブを手に入れるのが一番早いと思います。 OHしてダメならば、他のキャブでしょう。
質問者からのお礼コメント
皆さん、親身なアドバイスありがとうございました。自分では思いつかない多方面からの検討をしております。 探していたら、パーツ資料でなく代替キャブが入手できましたので、この方をベストアンサーとさせて頂きます。 また壁にぶち当たりましたら質問しますのでよろしくおねがいします。
お礼日時:5/19 4:30