英検二級の試験まであと1ヶ月ほどしかないのですがリスニングが5割程度しか取れません。正直何を言っているかわからないので聞き取れた単語を組み合わせてニュアンスで解答してしまっています。
英検二級の試験まであと1ヶ月ほどしかないのですがリスニングが5割程度しか取れません。正直何を言っているかわからないので聞き取れた単語を組み合わせてニュアンスで解答してしまっています。 残り1ヶ月なにを勉強すれば良いでしょうか。
ベストアンサー
リスニングができるようになるには正しく発音できるかがたいせつです。 https://m.youtube.com/watch?v=xcMIqmFwA98 これを毎日やりましょう。聞こえてきた音どうり発音してください。 She sells seashells by the sea shore こういう文の発音がしっかりわかっていればもっと英語が耳に入ってきます。 あとは英語のドラマを見まくりましょう。なんでもいいです。個人的にsuitとかgood doctorがおもしろいのでおすすめですよ。英語で流れてきたものを頭で理解して日本語字幕で答え合わせをするという作業が意識しなくてもできるようになります。空き時間はずーっとドラマを見て英語に触れていれば確実に聞き取れるはずです。 英語を聞けば聞いただけ伸びます。英検用のリスニング教材をやるよりも、生の英語を聞く方がよっぽどアクセントや発音の省略がわかって勝手に勉強になります。見た目は完全に娯楽ですが笑笑 その娯楽がすごく重要なのでぜひやってみてください!私はそれでネイティブが普通に話しているのを聞き取れるようになりました。おうえんしてます
質問者からのお礼コメント
よくわかんないですけど本番で8割取れました。毎日聞くことは大切ですよね。ありがとうございました!!!!
お礼日時:7/5 11:35