ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/7 14:47
あなたは都会人なんだろうけど、田舎では無収入で生活してる人たくさんいますよ。 家が農家とか、田んぼや山を持ってたり、自給自足の家がほぼ全家庭です。働くところがないからです。会社とかが町や村にはないので、私はそのへんのちかくの村でしたが 考えられないかもしれないけど北朝鮮とか江戸時代とかと同じような暮らししてます。 DOCOMOの回線が通ってなくて未だに携帯が圏外の村とかも普通にありました。 だから、ほぼ全家庭が、畑や田んぼや山を持っててそこから野菜をとってきて、となりの家からもらった米など、私の家も野菜をあげるからとなりの家からは米をもらったりして、自給自足してました。 家賃とかもないです、村にはマンションが一件もないのでみんな、一軒家です山のなかなんで固定資産税もほぼ無しです。 朝、畑にでかけて夕方帰ってきて飯を食べる。という家庭が多かったので、実質、 そのように働いてる会社勤めしてる人はいなかったとおもいます。 残りの三割くらいが、町役場のひとです。
13人がナイス!しています