お気に入りのドラム演奏を教えて下さい。私のお気に入りは吉田拓郎「元気です」収録「春だったね」のドラム(林立夫)です。軽快なリズムが心地よく、川原を吹き渡る風や砂ぼこりまでもドラムで表現しています。
お気に入りのドラム演奏を教えて下さい。私のお気に入りは吉田拓郎「元気です」収録「春だったね」のドラム(林立夫)です。軽快なリズムが心地よく、川原を吹き渡る風や砂ぼこりまでもドラムで表現しています。 50年過ぎても一番好きです。
ベストアンサー
「吉田拓郎2019 -Live 73 years」のDVDに収録されている『流星』のドラムです。村石雅行がノリノリで圧巻のドラムでした。吉田拓郎も「この時の村石のドラムは凄かった。ドラムが、拓郎さん、もっと歌え!もっと歌え!と言っているようだった」とコメントしています。 あと、番外編として吉田拓郎のアルバム「みんな大好き」に収録されている『我が良き友よ』の森高千里のドラム。ただ単に森高が可愛いからというのもありますが、ストレートな音が心地よいです。 https://www.youtube.com/watch?v=xx0hPYbSkdc
森高千里ってドラムできるんですね。知らなかった。確かにシンプルでメリハリのある音が気持ちいいです。「流星」は音源を探せませんでした。回答ありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
どれも甲乙つけがたいのですが、意外に良かった森高をベストに決めました。(流星はダウンロードできませんでした)皆様ありがとうございました。またよろしくお願いします。
お礼日時:5/14 22:09