ID非公開さん
2022/5/8 9:25
1回答
質問させてください。 知人が6年間飼っていたコーンスネークを訳あって譲り受けました。
質問させてください。 知人が6年間飼っていたコーンスネークを訳あって譲り受けました。 私の家に来てから3日後くらいに給餌したのですが、食いついたもののすぐに食べるのを辞めてしまい、その日は温め直してあげ直しても完全拒否。その日はマウスを見たらシューシュー言っていました。 あまりしつこいのも良くないと思い、その日は給餌断念。 その日から殆どケージ内で動く事がなく、隅っこの方でじっとしています。 この場合はどうすれば良いでしょうか? 日を改めてまた給餌する予定ですが、アダルトサイズのコーンスネークの情報があまり多くないため心配しています。 まだ環境に慣れていないだけでしょうか。 家には他にもボールパイソンがいるので、食べなかったマウスはボールパイソンが処理してくれています。 飼育環境は以下の通りです。 ◯ケージ パンテオン6035 前飼育者さんが使っていたケージとレイアウト、床材、そのまま持ってきました。 ◯パネヒ ケージ内の約半分 ◯エサ 冷凍マウスのアダルトL (前飼育者は活マウスのアダルトLをメインにあげていたようですが冷凍もよく食べていたそうです) ◯室温 エアコンで25℃〜28℃一括管理 ◯モルフ ブリザード ◯病歴なし
また今日で私の家に来て約1週間になります。