自転車釣行を趣味として始めようかと思っているものです。 続かない可能性もありますので、最初はなるべく安い道具をそろえて始めようと思っております。
自転車釣行を趣味として始めようかと思っているものです。 続かない可能性もありますので、最初はなるべく安い道具をそろえて始めようと思っております。 現在はクロスバイクを所持しておりますが、キャリアはついておらず、自転車旅の際は2Lのペットボトルが3本ほど入るバックパックを使用しております。 釣り具は所持しておりません。 釣った魚を家でさばいて食べることを想定しているのですが、まず何から買いそろえるべきか教えていただきたいです。 その他、始めるにあたってアドバイスなどあれば是非お願いいたします。 千葉県北西部在住で江戸川放水路は家から近いです。
釣り | 自転車、サイクリング・151閲覧・100
ベストアンサー
自転車釣行というテーマがあるのが素晴らしいです。考えただけで楽しそうですね!! しかし、私が少し気になったのは、「釣った魚を食べる前提」という部分です。 「釣る」よりも「食べる」が目的として大きいと、スーパーで買った方が安いので釣りは無駄な行為になります。 純粋に「釣り」を楽しめる場合、この趣味は継続できます。 さて、 何を買えば良いのかですが、何を釣りたいのかで大きく変わってきますので、イメージする魚の種類を決めた方が良い回答を得られます。 江戸川放水路周辺でどんな魚を釣ってみたいのかです。
ありがとうございます!好きなことと興味があることを組み合わせたら面白いのではないかと、自転車釣行をやってみようと思いました。 全然知識がないのですが、今のところシーバスや、ハゼを釣りたいと考えています。
質問者からのお礼コメント
ビギナーに寛容でしたので、BAにします。 ご丁寧な回答ありがとうございました!
お礼日時:5/22 2:39