差別を無くせ、皆平等論を唱える方に質問する。先日、温泉に行きました。夕食会場にいたあの人。見た目は男性、身長190センチぐらい。完全化粧で髪はチュッパチャップス。ひときわ煩く、ずーっと飲食しまくっていました。心は女性なのでしょうね、お相手は普通の男性です。冒頭に申し上げました平等論者さんこの人は、どっちの温泉に入れば良いのですか?男性風呂では興奮して平然を保てません。女性風呂では騒ぎになり、警察沙汰になります。よって公衆浴場はダメということでしょうか?それともお釜(お鍋)専用の風呂も作るべきだということですか?宿泊施設は最低でも4種類の風呂を設けていないと、差別施設という時代が来るのでし...