回答受付が終了しました
知人が家を新築するそうなのですが、購入計画を聞いて無謀すぎるのでは?と感じました。みなさんのご意見を聞かせて頂けるとありがたです。 夫婦ともに30代半ば。夫は年収700万。妻は専業主婦。
知人が家を新築するそうなのですが、購入計画を聞いて無謀すぎるのでは?と感じました。みなさんのご意見を聞かせて頂けるとありがたです。 夫婦ともに30代半ば。夫は年収700万。妻は専業主婦。 子供は未就学児2人+来年に1人産まれる予定だそうです。 土地を買って注文住宅を建てるそうなのですが、諸費用含めて5000万~5500万程度になるとのことでした。頭金は300万~500万くらい入れて、残高はローンで借りるそうです。 ローン返済のために奥様も今後働くそうなのですが、奥様は結婚以来10年くらい専業主婦です。また特に仕事に繋がる資格もないとのこと。 正直話しを聞いて、無謀なローンだと思ってしまいました。 奥様が働ける保証もないし、産まれた子供を保育園に預ければ保育料もかかるし……。なにより収入に対して借り入れ額が多すぎるように思いました。他人の家のことなので口を出すつもりはないのですが、このくらいのローンを組む方は結構多いのでしょうか? みなさんは上記の購入計画、どう思われますか?
たくさんの回答を頂き恐縮です……。 フェイクのために知人と書いたのですが、実は身内の話しなんです。そのため親の援助がないこと、ある程度の家計の状況などは分かっている感じです。 お子さんは幼稚園に週数回預けているそうで、奥様が働きに出るとしても今の幼稚園に通わせるそうです。なので、仕事に就くのは現実的に厳しいのでは?と感じていました。(現状、幼稚園代も月に4万はかかっているそうです。) 色んな価値観がある、本当にその通りですよね。もう決めたことのようなので、見守っていきたいと思います。興味本位の質問に、たくさんの回答ありがとうございます。
住宅ローン・915閲覧
2人が共感しています