ジムノックUKというボールペンは廃番になってしまったのでしょうか。
ジムノックUKというボールペンは廃番になってしまったのでしょうか。 気になったので店頭に行っても売っておらず、オンラインストアでもジムノックはあってもジムノックUKはありません。(なお替芯のuk-0.7はオンラインストアにあり) ホームページには商品情報はまだあるから廃番じゃないと思いたいのですが、わかる方いたら教えて下さい。
文房具・88閲覧
ベストアンサー
カタログを見る限りでは まだ本体も替芯も掲載はされていますね。 ゼブラでは カタログ発行時点で生産終了している商品に「限定商品」と記載するのですが、 2022年カタログにはその文字はありません。 逆に言うと カタログ発行後に廃番が決定した(生産終了が決定した)場合は その記載はありません。 UK本体がそれに当たるかどうかは分かりませんが、 商品ページがあるならば現行品だろうとは思います。 廃番のフォルティアVCなどはページが削除されています。 オンラインストアにはない理由も不明ですが、 同じく現行品のラバー80なんかも見当たりませんし、 メーカー全ての商品があるというワケでもなさそうです。 店頭に置いていない場合は取り寄せは可能ですが、 メーカー発注単位というモノがあり お店によっては10本単位になります。 そのお店の発注ルートによりけりですので、 店員さんに訊いてみて下さい。
さと様は多くの文房具に関する質問に回答されているイメージがあるので、そのまま質問させていただきたいのですが、三菱鉛筆の楽ノックやゼブラのジムノック・タプリクリップ、パイロットのパティントなどのような、いわゆる「事務用ボールペン」のインクはメーカーごとそれなりの違いがあると思いますか。私はそのようなボールペンのしっかりとした書き心地といいますか、硬めの書き心地が好きで、ジェットストリームのような軽い力でスラスラいってしまうものが苦手です。 また、そのようなボールペンでおすすめのものありますか。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:5/16 7:57