11507141501150714150さん2022/5/12 20:5777回答北海道でオーロラが見られると聞いたのですが、本当に見られるのですか? 札幌でもオーロラを観ることが出来るのですか?北海道でオーロラが見られると聞いたのですが、本当に見られるのですか? 札幌でもオーロラを観ることが出来るのですか? …続きを読む観光地、行楽地 | 天文、宇宙・177閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142616769590s**********s**********さん2022/5/13 14:51太陽で超巨大フレアが起これば、地球の低緯度でもオーロラが観測でき、かつ、大停電が発生するかもしれません。もし、札幌で同時期に大停電が発生すれば見れるかもです。 大昔、京都?でも見れたそうです。 コズミック フロント「ナゾの巨大爆発 スーパーフレア」 https://www4.nhk.or.jp/P5162/x/2022-05-19/44/10536/2093329/ 2022年5月19日 午前8時00分~ 午前9時00分 に再放送予定ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142616769590s**********s**********さん2022/5/13 14:51太陽で超巨大フレアが起これば、地球の低緯度でもオーロラが観測でき、かつ、大停電が発生するかもしれません。もし、札幌で同時期に大停電が発生すれば見れるかもです。 大昔、京都?でも見れたそうです。 コズミック フロント「ナゾの巨大爆発 スーパーフレア」 https://www4.nhk.or.jp/P5162/x/2022-05-19/44/10536/2093329/ 2022年5月19日 午前8時00分~ 午前9時00分 に再放送予定ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142616769590wit********wit********さん2022/5/13 14:15観測されたことはありますが、極の方で見られるカーテンのようなオーロラではないですよ。 低緯度オーロラで検索すれば出てきます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142616769590mom********mom********さん2022/5/13 13:28札幌では街の灯りが邪魔で見えないと思います。(仮に出現しても) 陸別という所でボーっと見えたことが、何十年かに1回程度あるというだけみたいですよ。 大抵は肉眼で見えない程度のオーロラだそうです。 50年以上北海道に住んでて、オーロラ見たことはございません。 なお曇りや雪の日は、当然だけどオーロラは見えません。雲よりずっと上空に出るので。 私はフィンランドのオーロラリゾートにも行ってますが、毎晩雪と曇りで見えなかったです(笑)。 曇った夜空の向こうが赤くなっただけ。 帰りの飛行機でシベリア上空を飛んでいる際に、窓の外に見えましたけど。 今はシベリア上空は飛べません。旅客機だろうがロシア軍に撃墜されます・・・。 カナダやアラスカに冬に行くのがいいと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142616769590hay********hay********さんカテゴリマスター2022/5/15 7:21(編集あり)条件に恵まれたら……の話です。 でも札幌は大都市で、夜空も光害で真っ暗ではありません。 ですから、仮に札幌から見える空にオーロラが出現してはも、街の灯りに埋もれてオーロラがみられる可能性は、非常に低いと思います。 さらには、メディアで接するオーロラは、感度を上げたり、数十秒露出したモノで、肉眼で目視してもあの様な鮮やかな光景には見えません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142616769590incensewhitesageincensewhitesageさん2022/5/12 21:48木星の超巨大オーロラなら、どこにいても見れそうですよね。 https://grapee.jp/195148ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142616769590equ********equ********さんカテゴリマスター2022/5/12 21:04頻度は低く、赤っぽい低緯度オーロラですが・・・ https://www.rikubetsu.jp/tenmon/gallery/aurora/ナイス!