8~16万円の範囲でipadかPCを買うか迷っています 私はデジタルで絵や作曲などの創作活動に使うための機材が無く、今回初めてこういった動機で機器の購入を考えています。
8~16万円の範囲でipadかPCを買うか迷っています 私はデジタルで絵や作曲などの創作活動に使うための機材が無く、今回初めてこういった動機で機器の購入を考えています。 また、動画編集なんかも問題なく出来るくらいのものであると、出来ることの幅が広くなると思うので、それくらいのスペックのものが欲しいと考えています。 作曲ソフトの優秀さはPCの方に軍配があると思っているのですが、大きな機材もなくApple Pencilだけで絵をかけるipadにも魅力を感じています。自分はこういったものにかなり疎いと言いますか、今まで触れてこなかったものなので「よし、これにしよう!」とすぐに言えるものが無くて迷っています。 皆さんに教えていただきたいのは、iPadではこの値段でソフトがこれくらいのスペックであれば問題なく動くからオススメ、PCならこの値段でこれくらいのスペックであればソフトが問題なく動くからオススメ、ということです 大分曖昧な説明になってしまいましたが、簡単に言うと初心者のあなたにならPCがオススメかiPadがオススメかを教えて欲しいです。 また、もしよろしければですがそれに必要な大まかな費用なども載せていただけるととてもありがたく思います。
ベストアンサー
イラスト、作曲、動画編集などクリエイティブな作業をするのなら、とりあえずPCがないと話になりません。 iPadはあくまでのPCの補助的な役割、と考えたほうがいいですよ。 とりあえずは、こちらくらいのPCをオススメします。 https://kakaku.com/item/J0000038549/ スペックのポイントは、CPUが最新のCore i5かRyzen 5以上、メモリが16GB以上、といったところです。8万円くらいで入手できます。 このくらいのスペックがあれば、クリエイティブな作業はとりあえず一通りはできます。 その上で、iPadも欲しいなら別で購入してもいいと思います。 iPad第9世代ならば、Pencilも含めて約5万円で入手できます。 https://kakaku.com/item/J0000036508/ もちろんどちらも、もう少し上のランクを狙ってもいいと思います。
質問者からのお礼コメント
ある程度の目安として参考にさせていただきます!自分に丁度いいくらいのノートPCみたいでもしかしたらこれにするかもです。 ご回答いただきありがとうございました!m(_ _)m
お礼日時:5/13 13:26