ID非公開ID非公開さん2022/5/13 22:5211回答こういう問題は平行四辺形を作るといいと物理やってた友達に教えてもらったんですが、対角線を重りの真ん中から引いてから平行四辺形書けばいいのですか?こういう問題は平行四辺形を作るといいと物理やってた友達に教えてもらったんですが、対角線を重りの真ん中から引いてから平行四辺形書けばいいのですか? …続きを読む数学 | 物理学・32閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142617316940yok********yok********さんカテゴリマスター2022/5/14 10:23対角線は引かなくても描けますが、いずれにせよ対角線が合力となるわけですから、おっしゃるとおり合力である対角線を決めてから平行四辺形を作図するのがよいでしょう。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/16 12:54ありがとうございます。 重りに働く重量の逆側に対角線をひくのですか?さらに返信を表示(1件)ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございますお礼日時:5/18 22:49
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142617316940yok********yok********さんカテゴリマスター2022/5/14 10:23対角線は引かなくても描けますが、いずれにせよ対角線が合力となるわけですから、おっしゃるとおり合力である対角線を決めてから平行四辺形を作図するのがよいでしょう。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/5/16 12:54ありがとうございます。 重りに働く重量の逆側に対角線をひくのですか?さらに返信を表示(1件)ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございますお礼日時:5/18 22:49