esk********esk********さん2022/5/21 2:0111回答金属の析出の問題です わかる方いますか金属の析出の問題です わかる方いますか …続きを読む化学 | 数学・43閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142617385590uko********uko********さん2022/5/21 11:07実験では元素Ⅹがすべて析出したと仮定しているので、原子量は 1.943g/0.01mol =194.3g/mol と推定される。 還元率は100%を超えないので、この原子量を満たせる元素は金(Au)だけである。 実験による還元率は 194.3g/mol÷197.0g/mol×100 ≒98.6% である。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!お礼日時:5/29 14:08
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142617385590uko********uko********さん2022/5/21 11:07実験では元素Ⅹがすべて析出したと仮定しているので、原子量は 1.943g/0.01mol =194.3g/mol と推定される。 還元率は100%を超えないので、この原子量を満たせる元素は金(Au)だけである。 実験による還元率は 194.3g/mol÷197.0g/mol×100 ≒98.6% である。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございます!お礼日時:5/29 14:08