脱出速度について。 仮に、天体から、天体の重力の影響を受けなくなる距離まで延びる山があったとして、脱出速度に達してなくても天体から脱出することは可能なのでしょうか。
脱出速度について。 仮に、天体から、天体の重力の影響を受けなくなる距離まで延びる山があったとして、脱出速度に達してなくても天体から脱出することは可能なのでしょうか。 例えば地球で10万メートルの山があったとしたら、徒歩で宇宙空間に行けてしまうのでは? 山を天体の一部と見なすなら、同じ長さのはしごを使った場合としてもいいのですが。どうなのでしょう?
物理学・43閲覧・500
ベストアンサー
可能です。 そもそも脱出速度とは、最初に発射した速度のまま、重力に引っ張られる以外に加速をしないでも脱出できる速度のことです。 山を登ったり、あるいはロケットのように噴射で加速し続ければ、脱出速度がなくても宇宙空間に行くことはできます。 山を天体とみなした場合、山がある時点で重力の影響からは抜けていません。だってその山は重力によってその天体に固定されているわけですから。もし重力の影響がなければ、山の頂上は無重力のため、石や砂は全てふわふわ漂って、やがてはどこかに飛んでいってしまうでしょう。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:5/23 7:44