バイクでキャンツーする方に質問です。
バイクでキャンツーする方に質問です。 自分は、キャンツー時パッキングの都合から、キャンプ地で設営を完了してから、食糧を買い出ししに行きます。で、夕飯まで生物や特にビールをキンキンに冷やしておきたいので、氷も買ってダイソーとかの保冷バッグに詰め込んで使用するのですが、だいたい毎回一回でファスナーがイカれて破れたりするのです。まぁ安いので、まだいいのですが…コンパクトに畳めて(メスティン普通サイズくらいまで)、それなりに保冷して、容量350缶6本パックプラスアルファで、できたら1000円以下で買える物がないでしょうか?小さくなればなる程良いです。何年も使える丈夫なやつを探しています。
バイク・115閲覧・25
ベストアンサー
保冷効果は断熱材の厚み次第なので 350ml×6本でまともな保冷ができて メスティンサイズは物理的に無理だと思います 私が使ってるのは https://www.dcm-ekurashi.com/goods/541616 ホーマックで売ってる7L保冷バッグです 基本的なスタイルとしては これを折りたたんで(平たくなるのですき間に)持参 設営後に買い出しに行き氷と要冷蔵食材を買ってきます 4時くらいから夜中まではそれなりに冷えてますね 肉は冷凍のものを買ったり、お店によっては パックからビニール袋に入れ直してくれるので そうすると無駄なく冷えた状態維持できますよ ドライアイスが使える店もありますし。 もっと高性能のソフトクーラーもありますけど 高価だし何より折りたたみ厚さがあって邪魔なので 選びませんでした これ以上となるとハードクーラーでかさばるし それで高性能となると真空断熱パネルとか キリがなくなるので、これで妥協してます
1人がナイス!しています
この返信は削除されました