Windows10でESET Internet Securityを使用しています。
Windows10でESET Internet Securityを使用しています。 昨夜の両者のアップデート後、不明な発行元であるMP4ファイルを開いた際、セキュリティの警告確認画面(画像添付)が表示されるようになりました。MP4ファイル全てに対し、一括で確認画面を表示させないように設定する方法をご教授ください。 MP4のファイル種類を警告表示対象から除外する必要があると考え 「Windows セキュリティ」ー「ウイルスと脅威の防止」ー「設定の管理」ー「除外」欄から「除外の追加または削除」ー という手順であることを確認しましたが、「設定の管理」ボタンがなく、ESET Internet Securityは有効になっています、との表示のみでした。 Microsoft Defenderが機能しておらずESET Internet Security上で除外設定が必要ということかと考え当該アプリの除外設定についても確認しましたが、パスではなくファイルの種類で除外する設定方法がわからない状況です。 動画を開くたびに警告画面が出るようになり、大変困っています。 解決策について、ご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
ウイルス対策、セキュリティ対策 | Windows 10・230閲覧・50
ベストアンサー
> 動画を開くたびに警告画面が出るようになり、大変困っています。 解決策について、ご教授いただけないでしょうか? アンインストールを行う感じになりますね。
質問者からのお礼コメント
解消されました。早速のご回答、大変助かりました。ありがとうございました。
お礼日時:5/14 16:14