こんにちは。ドラム歴は長いのですが、基礎をきちんとやってこなかったので、最近色々なジャンルのオーソドックスな譜面を見ながら練習しているのですが、このパターンが全くできません。
こんにちは。ドラム歴は長いのですが、基礎をきちんとやってこなかったので、最近色々なジャンルのオーソドックスな譜面を見ながら練習しているのですが、このパターンが全くできません。 ハイハットの2拍目をオープンにしないのであれば全く何の問題もないのですが、これはやはりまず4分打ちのハイハットオープンの練習の、例えばオープン位置を1、2、3、4拍目とずらしていく練習を先にみっちりやってから取り組んでからの方がいいでしょうか。また、左足と右足のコンビネーションの取り方のコツなどありましたら教えていただけると嬉しいです。
1人が共感しています
ベストアンサー
uro********さん。 画像のFunk2、Funk3は同じリズムですね。 ゴーストノートの有無でノリが変わりますが。 >例えばオープン位置を1、2、3、4拍目とずらしていく練習 >左足と右足のコンビネーション あなたはすでに、問題点や練習のポイントを自分で見抜いているじゃありませんか。 実際に自分でやってみては? こうして質問されても、通り一辺の回答はできますが「正解」は無理です。 以外に、いちばん正解に近いのは「あなた自身」かもしれませんよ。 AnsBy diddle
今まで一度もレッスンを受けず基礎もやらずだったので、近道はないかとつい甘えてしまいました(恥)。確かに自分の頭でよく考え、トライ&エラーを繰り返す事こそが大事ですよね。ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
回答いただいた皆様、ありがとうございました!
お礼日時:5/17 13:53