Gmailで特定の文字が入ったメールを通知しない事はできるんでしょうか?
Gmailで特定の文字が入ったメールを通知しない事はできるんでしょうか? 送信者ごとブロックするのではなく、その送信者が"リボ払い"を含んだメールを送信してきたらそのメールの通知をブロックする、ということを実現したいです。 困っているのは楽天カードからのメールです。普段は利用通知や、請求予定金額のお知らせでこれは受け取りたい有用な情報です。ただ最近頻繁にリボ払いを勧めるメールが届くようになり、通知がうるさくて困ってます。(送信元を確認しましたが、利用通知などと同じアドレスで詐欺メールとかではないです。)配信停止は「弊社からのメールを希望されない会員様へも重要なお知らせとしてお送りしております。誠に勝手ながらこのお知らせメールの配信停止はいたしかねますので、何とぞご了承ください。」とのことで、配信停止できないようです。まったく了承できませんが。 そこでGASやメーラーアプリなどに、特定の文字列が入ったメールは通知しないという機能はありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
下記の方法でできないでしょうか。 ①Gmailをパソコンから開きます。 ②メールの検索オプションを開きます。 ③検索オプションのfromメールアドレスと本文を記載します。 ④「フィルタを作成」をクリックします。 ⑤添付の画面キャプチャの赤い丸を参考にチェックを入れてください。 ⑥最後に「フィルタを作成」をクリックしたら出来上がり。 どうぞよろしくお願いします。
質問者からのお礼コメント
ご回答いただいた方法にて、無事解決することができました!本当にありがとうございます!自分自身にリボ払いメールを転送して通知が来ないことを確認できました。 ご丁寧に画像まで添付していただきわかりやすかったです。ありがとうございました。
お礼日時:5/21 20:44