回答受付が終了しましたk12********k12********さん2022/5/15 3:1155回答オンキョーが倒産しました。 同じ業界のビクター、デノン、ケンウッドもやばいと考えたほうがいいのでしょうか?オンキョーが倒産しました。 同じ業界のビクター、デノン、ケンウッドもやばいと考えたほうがいいのでしょうか? オーディオ・925閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142617927346phosphine_plasmaphosphine_plasmaさんカテゴリマスター2022/5/15 6:30ビクターとケンウッドは既に合併してJVCケンウッドという1つの会社になっています。 それに、オーディオよりもカーナビや業務用機器が主力事業になっていて、きちんと黒字体質になっています。全然ヤバくはないでしょう。 デノンはオンキヨーと同じオーディオ主体の会社ですが、海外ファンド傘下で生き残っています。 現時点では特にヤバい状況ではありません。6人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142617927340PC_USERPC_USERさんカテゴリマスター2022/5/15 4:472022年度末決算では、JVCケンウッド(ビクター・ケンウッド)は純利益が数十億の黒字だし、非上場のD&Mホールデング(デノン・日本マランツ)も同程度の黒字という噂だし、とりあえず短期的には問題ないでしょう。 まあ、長期的に(10年以上のスパンで)見れば、確かに安泰と言えるほど安心できる状況にはありませんが、まあ、そんな企業のが多いのが現実ですし。ナイス!PC_USERPC_USERさん2022/5/15 4:48すみません、上記2021年度末決算の間違いです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142617927344yooochyanyooochyanさん2022/5/15 3:27時代の流れでしょうね。 ハイエンドオーディオユーザーの減少が大きい。 こんな記事がある。 https://toyokeizai.net/articles/-/5892344人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142617927340t_s********t_s********さん2022/5/15 3:25コンテンツを多く扱っていたり、業務のオーディオ製品などを手堅く扱っている様なので、大丈夫なのではないでしょうか。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142617927340coo********coo********さん2022/5/15 3:21もう随分以前から、Victor JVC傘下にあります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BCナイス!