事故した時の割合や免許証の点数が引かれたりしますか?
事故した時の割合や免許証の点数が引かれたりしますか? バイクで走行していて次の交差点で右に曲がる予定だけど、青になってもすぐに赤になってしまい渋滞してる時は何回も信号変わるのを待たないといけないので、時間がかかります。 その為、交差点前に横断歩道があるので、横断歩道の手前とかでエンジンを切り歩いて横断歩道を渡り反対車線を歩いて交差点まで行くときに事故にあったらバイクを押してる歩行者にも割合はありますか? 横断歩道を渡ってる時に、歩行者確認をしなかった車両にぶつかり事故した場合、10対0で車両の運転手の責任になりますか? 横断歩道から交差点まで一様歩道はありますが、バイクの横に自分がいる感じになり、白に線ギリギリを歩くことになります。その際によそ見運転とか飲酒運転などで事故られた場合は、歩行者にも責任はありますか? また、バイクの修理代の請求は出来るのでしょうか? バイクを押していて歩行者でもバイクの運転手(自分)も免許の点数が課せられるのでしょうか?
交通事故・37閲覧