修学旅行でヘアアイロンは持っていったらだめなので
修学旅行でヘアアイロンは持っていったらだめなので 寝癖がつかない(肩に付くぐらいの長さなので跳ねない)ようにするにはどうしたらいいですか?
ヘアケア・395閲覧
ベストアンサー
こんにちは。 花王公式サポートのヘアケア担当です。 修学旅行でヘアアイロンを持っていってはだめなので、肩につくぐらいの長さで、寝癖がつかないようにするにはどうしたらいいか、というご質問ですね。 寝癖をつきにくくするには、寝る前に髪を根元や内側まで完全に乾かした後に、冷風で冷ましてから寝るといいでしょう。 寝癖は、髪が完全に乾いてない状態で寝てしまったり、寝ている間に汗で髪が濡れて形が変わったまま乾いてしまうことが原因です。 髪は一見乾いたように見えても、乾いているのは表面だけで、根元や内側は乾ききっていないこともあります。髪を乾かす時は、まず根元から乾かすようにしましょう。 下記のサイトで根元からしっかり乾かすドライヤーの使い方をご紹介していますので、参考にしてください。 ご参考になりましたら幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーー 花王ヘアケアサイト/パサつき・くせ毛対策にもなる、乾かし方・スタイリングの手順(2022年5月18日現在) https://www.kao.com/jp/haircare/scalp-care/9-9/ 花王ヘアケアサイト/寝ぐせ対策(2022年5月18日現在) https://www.kao.com/jp/haircare/scalp-care/9-5/
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
公式さんから!? 嬉しいです(っω<`。) ドライヤーはOKなので、試してみます!! ご返信本当にありがとうこざいます~!!
お礼日時:5/18 20:57