ID非公開ID非公開さん2022/5/16 7:0933回答書きごごちがしっとりする油性ボールペンを探してます。何かいいものはありませんか?書きごごちがしっとりする油性ボールペンを探してます。何かいいものはありませんか? …続きを読む文房具・37閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142618506840tya********tya********さんカテゴリマスター2022/5/17 0:52ボールペンそのものではなくリフィルになりますが、ドイツのシュミット社が製造していくつものメーカーにOEMで供給している「easy FLOW」がお薦めです。 なかなかしっとりした感じの「アクロインキ」よりも粘性が感じられるにもかかわらず柔らかで滑らかな感触で万年筆のような「ぬらぬら」といった感じです。 「easy FLOW」は国際規格のG2タイプ(パーカータイプ)ですのでパーカータイプのリフィルを使用するボールペンであればどれであっても使用可能です。 国内でも「伊東屋」「セーラー万年筆」等から発売されていますので比較的簡単に入手可能です。 https://www.ito-ya.co.jp/item/49963855183141.html https://sailor.co.jp/product/18-0700/ 一度お試しあれ。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142618506840tya********tya********さんカテゴリマスター2022/5/17 0:52ボールペンそのものではなくリフィルになりますが、ドイツのシュミット社が製造していくつものメーカーにOEMで供給している「easy FLOW」がお薦めです。 なかなかしっとりした感じの「アクロインキ」よりも粘性が感じられるにもかかわらず柔らかで滑らかな感触で万年筆のような「ぬらぬら」といった感じです。 「easy FLOW」は国際規格のG2タイプ(パーカータイプ)ですのでパーカータイプのリフィルを使用するボールペンであればどれであっても使用可能です。 国内でも「伊東屋」「セーラー万年筆」等から発売されていますので比較的簡単に入手可能です。 https://www.ito-ya.co.jp/item/49963855183141.html https://sailor.co.jp/product/18-0700/ 一度お試しあれ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142618506840kuj********kuj********さん2022/5/18 23:08「しっとり」という表現がいまいち分かりかねます... ジェットストリームのような低粘度インクがサラサラし過ぎて滑る、というのなら、カランダッシュのゴリアット芯(849 実売2000円ちょっと)がお勧めかと。 低粘度インクの別の感触というのでしたら、シュミットのEasyFlowを試してみるのが良いのかと。 こちらは、パーカータイプ(G2規格)のリフィルです。パーカータイプの替え芯が使えるタイプのメーカー各社のボールペンが利用できます。 もっと粘度が高いのをというのでしたら、スペースペンに代表されるフィッシャーの加圧式リフィル(水中でも書ける)が、ヌラヌラ感があります。 個人的には余り好きではないですけど...ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142618506840M*************M*************さん2022/5/16 13:56200円前後で買えるボールペンでよかったら、 私はパイロットのアクロボールがオススメです。 紙に引っかからないというか、水性ペンのような書き心地です。 個人的な感想ですが「軽い感覚」です。ナイス!