以下の物理の証明問題が分かりません。
以下の物理の証明問題が分かりません。 xy 面内を、加速度の大きさが一定値 a0 で運動する 小球がある。また、この物体にかかる加速度の方向は常に一 定である。このとき、この小球の xy 面内の運動を論ぜよ。 ただし、初期条件は r0=(x0,y0) V0=(Vx0,Yx0)とする。 加速度と速度のベクトルの向きが同じになるときと、異なるときで場合分けをすると思いました。前者のグラフの軌跡は直線になると思うのですが、後者の軌跡は想像できません。可能であればこちらの軌跡も教えていただけると幸いです。
1人が共感しています
ベストアンサー
r0=(x0,y0) V0=(Vx0,Vy0) A0=(Ax0,Ay0) ※ただし√(Ax0^2+Ay0^2)=a0 とすると、 V(t)=(Vx0+Ax0*t,Vy0+Ay0*t) r(t)=(x0+Vx0*t+(1/2)Ax0*t^2,y0+Vy0*t+(1/2)Ay0*t^2) となるのではないですか。 尚、r(t)のx成分はV(t)のx成分の定積分で、y成分はV(t)のy成分の定積分となるのではないですか。
質問者からのお礼コメント
解決しました! 丁寧な解説ありがとうございましたm(_ _)m
お礼日時:5/23 8:59