ベストアンサー
大丈夫です。小2でそのパンツは普通だと思います。 下着は基本的にお子様の選んだもので大丈夫です。 自然に好みが変わっていきますし、たとえば小5になるとリスさんのパンツは売り場でサイズが見つからなくなってくると思います(売れ筋ではなくなるため) 。 衣料品の作成側も子どもの好みを絶妙に把握していますので、普通に買えたってことは一般的ってことです。 小2でアンパンマンのパンツを探そうとしたらかなり大変だと思うんですが、そういうことです。
ID非公開さん
質問者2022/5/18 10:39
確かに150くらいのサイズのパンツだと、落ち着いた柄の物が多かったですね。 でも、160以上のサイズでも娘の大好きなすみっコぐらしのパンツがありましたが、高学年の子とか、ああいう幼い柄のパンツを履いたりするんですかね?
質問者からのお礼コメント
皆さま色々なご意見ありがとうございました。 とりあえず娘が成長して下着の好みが変わったりするかもしれないので見守ることにします。 ありがとうございました。
お礼日時:5/22 0:28