不動産投資で儲かる人は一握りですか?たてるやカボチャの事件を見てると、1軒目で失敗するとダメージ大きすぎて再起不可能になりますよね。
不動産投資で儲かる人は一握りですか?たてるやカボチャの事件を見てると、1軒目で失敗するとダメージ大きすぎて再起不可能になりますよね。
不動産 | 資産運用、投資信託、NISA・108閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/5/16 21:27
こんにちは。都内で不動産経営をしている者です。 1)おっしゃる通り1軒目大事ですね。1軒目で躓くと次に拡大する気がしなくなりますね。ただ、賃貸経営は、そんなに難しいビジネスモデルではありませんので、始める前にちゃんと勉強していたり、親から教わっていた人、自己資金を貯めて借金せずに始めた人などは、成功率は高いと思います。 2)私も最初は殆ど勉強せずに始めて、有名ブランドマンションの地権者住戸を現金で買えたことがスタートしたのですが、最初はサブリース物件を掴んでしまい、いろいろと痛い目にも遭いましたが、借金が無かったので、実質利回りで4%近くで運用でき、不動産投資の旨味を知ってから、本格的に勉強して規模拡大をしました。 ★よく区分は儲からないという人もいますが、都心エリアでは高級区分の投資市場は外国人投資家にも流通しますので、かなり儲けている人が多いのかと思います。株式投資でも、初心者がいきなり信用取引で大きなリスクを背負わないのが普通だと思いますが、何故か不動産になると最初からフルローンで買う人がいるのが不思議というか、バカですね。(ローリターン・ハイリスクになっています。) 以上、ご参考になれば幸いです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
素晴らしい。4%ならインデックスファンドに投資した方が利回りが良いと考えるんですが不動産投資ってそんなに美味しいですか?
お礼日時:5/16 21:31